2015年11月26日木曜日

味噌作り

寒い日が続き職員室のストーブの周りには人が群がっています。

そして今日もカトウパンに人が群がっていますw

鍋で暖を取りながら作業をしているのはお馴染み”環境整備協力隊”のみなさんです。
自分たちの畑で育てた大豆から味噌を作るという大変な作業が始まりました。

まずは水につけていた大豆を鍋でぐつぐつゆでます。

あくをとって、皮をとっている間に、麹と塩を混ぜ混ぜします。

麹のおかげで手がすべすべになったそうです♪





豆を鍋から上げたら余市の味噌やさんから借りてきたミキサーの登場です。年代物でつかいこまれている感じが素敵ですね。
この時にあとで使う予定の煮汁を捨てるという失敗をしてしまいました。



 ミキサーにいれてひき肉のようにします。

作業の合間にみんなでお茶を飲んで話をしたりするのも楽しい時間だそうです。


 ミキサーに入れたあとにい麹と混ぜます。
ハンバーグをつくるときみたいに空気を抜いていきます。

押し込んで樽に入れて作業終了です。


出来上がりは10ヶ月後!!
北星余市味噌、完成が待ち遠しいです♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月24日火曜日

雪景色

2階の掲示板に修学旅行実行委員の新聞班の最後の仕事である壁新聞が貼られていました。修学旅行中に食べたものやレクでの楽しかった思い出などが書かれていて面白い新聞です。
しばらく貼ってありますので、沢山の人に見てほしいです♪

今朝は起きたら一面雪景色でした。

中庭の桜の木も白く積もって綺麗です。

雪を見た1年生は嬉しくなってしまい休み時間に雪合戦が始まりました。

1年生がはしゃいでいる様子をつくりたての雪だるまも眺めております。


今年度からパソコンが入れ替えられ、インターネット環境も整ったコンピューター室ではお昼休みにコンピューター室の開放をしました。
沢山の生徒たちが訪れて和やかな雰囲気の中思い思いのことをやっておりました。

中には生徒会長の学祭ライブ映像を見ている人もいました。
これからも時折開放されると思いますので有意義に使ってくださいね。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月21日土曜日

第2回学校見学会

第2回学校見学会に12名の中学生が参加してくれました!
保護者の方も入れると本会場の会議室の椅子が足りないくらいでした。
安河内校長から学校の概要の説明があり、その後にはお手伝いの生徒が学校を案内してくれました。

今回は2年生と3年生がお手伝いしてくれました。ちょっと声をかけただけで”やりたい!”と自主的に参加してくれて本当に助かりました。

学校案内のあとは総合講座体験ということで”クラフトワーク”の授業をみんなで受けてもらいました。

講師はおなじみの笠田先生です。今回は水風船を使ってキャンドル作りをしました。

4グループに分かれて作業開始です。

それぞれ個性の光る作品を作っていました。

お手伝いの生徒自身も楽しんで作っていてとっても良い雰囲気でした。


 参加してくださった方も段々とやわらかい表情になってくれました。
いろいろな生徒がいるけれど、みんながお互いを尊重して楽しんでいる北星余市らしさを感じてもらえる良い機会になったのではないかと思います。

たくさんの人に北星余市を体験してもらえて本当にうれしかったです。






キャンドル作りのあとはPTAのみなさんが作ってくれたおいしいうどんをいただきました。
ここでもお手伝いの生徒は大活躍。うどんを運ぶのも自分んたちから進んで行ってくれて本当にたすかりました。

お母さんたちも遠いところから駆けつけてくれて本当にありがたいです。
おいしすぎて生徒たちがおかわりするので足りなくなり追加で買いにいくほどでした。

小野澤先生の子どもたちもお父さんと学校に来ていたのでキャンドル作りやって楽しんでいました。

見学会のあとは体育館で生徒たちはバドミントンをしたり、バレーボールをするなど元気に身体を動かしていました。

今日は生徒たちの素敵な姿をたくさんみることができて誇らしかったです。

第2回学校見学会、多くの人に助けられてもらい無事に終えることができました。
みなさまありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月20日金曜日

クリスマスリース

先日行われた漢字検定の合格証書が送られてきたので休み時間に職員室でなんちゃって授与式を行いました。うれしそうですね。また新たな級に頑張ってチャレンジしてみましょう。
今週は寒い日が続いたのでストーブの周りに集まる人も増えました。すっかり談話室のような職員室です。

今日の総合講座”ヨットとスノボ”ではみんなのスキーやスノーボードを集めてワックスをかけてくれています。

エッジを研いだり、初めての作業にちょっと戸惑い気味のようです。

”油絵とアクセサリー”ではシルバーアクセサリーを作っていました。

バーナーで温めてからヤスリで研いで形を整えているようです。

それぞれ個性の光るものを作成していて完成したものを見るのが楽しみです。

”書道”のクラスでは見本をみながら取り組み、今日の一枚を提出していました。

筆を持って背筋がぴんとなっている姿はみんな素敵です。

”木彫”のクラスでは難しい柄にチャレンジしている人が多かったです。中にはライオンキングの柄を彫っている人もいました。

”クラフトワーク”と”社会福祉”の講座では合同で老人ホームにプレゼントするクリスマスリースを作成していました。

みんなかわいらしい作品を作っていますね。

きっと送られた方たちも喜んでくれるでしょう♪

多くの人に幸せが届きますように♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月17日火曜日

フットサルの試合など


15日(日曜日)小樽水産高校で行われた”プーマカップ 全日本フットサル小樽地区予選大会”にフットサル部が出場しました。
フットサル部はこの日に向けて毎朝7時から朝練をし、放課後も練習を積み重ねてきました。
2年生は修学旅行から帰ってきてすぐに練習に参加して試合に臨みました。

結果は2勝2敗で5チーム中3位♪
中にはハットトリックをした3年生もいました 。
1B担任の玉村先生や3B担任の本間先生も応援にきてくれて生徒たちもよりいっそう頑張っていたようです。


さて今週はちょと日焼けした2年生が修学旅行から帰ってきてようやく全校生が揃いました。
やっぱり2年生がいないと寂しいですね。賑やかな学校が戻ってきました。
2年生が読書感想文コンクールで賞をいただきましたよ。

放送局のメンバーが映像製作の打ち合わせを行っています。
次はどんなことをしてくれるのかな。


環境整備協力隊は味噌作りに向けて大豆と格闘しています。
麹をどうやって手に入れるかが課題でしたが、余市町のお味噌屋さんに相談して手に入れられそうです。
生徒会は毎日遅くまで冬のスポーツ大会にむけて話し合いをしています。
昨日は全体種目を何にしようか、実際にやりながら話し合っていました。
オープニングの準備もこそこそしているようですよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by