2012年6月8日金曜日

総合講座の様子

3年生は毎週金曜日の午後、総合講座を受講します。今日はその中から、「北星太鼓」と「油絵とアクセサリー」そして「社会福祉」の様子を紹介します。


北星太鼓の講師は、札幌在住の村場辰彦先生。受講生は10名です。


学園祭の開会式で、毎年見事なばちさばきを披露してくれます。今年もみなさんの勇姿を、楽しみにしていますよ。



「油絵とアクセサリー」長年、本校の美術の講師を務めてくださっている大井戸百合子先生が担当しています。
本校生5名とともに、一般の方も2名受講しています。



のんびりとした旧校舎2階で進められる制作作業。
大井戸先生同様、優雅でなおかつアットホームな雰囲気の講座です。


総合講座「社会福祉」は、町内の福祉施設を訪問し、入所している方と一緒に畑作業をしました。




1・2年生のボランティア7名も同行。これを機にボランティア局に登録したいという生徒もいて、うれしい限りです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月7日木曜日

避難訓練

本日午後、避難訓練が行われました。



6時間目授業途中の14:40。突然非常ベルが鳴りました。旧校舎ゴミ置き場付近より出火とのことで、全校生がグラウンドに避難。校長も非常用持ち出し袋を抱えています。






授業をしていた教科担当がグラウンドへ生徒を避難させ、担任に出席簿を引き継ぎます。


1年A組も、全員無事に避難できたようです!

途中雨がぱらつきましたが、全員で校長のお話を聞き解散しました。
みなさんご苦労様です!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月5日火曜日

夕刻の職員室

夕方6時になっても、とっても明るい今日この頃。
職員室にも生徒たちがまだ残っています。



クラブの相談をしたり、談笑をしたり・・・。
夕焼けも相まって、とっても良い雰囲気です。


これから、強歩遠足、弁論大会など大きな行事が続きます。
一学期も中盤となりました。
1年担任団、ガンバです!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月4日月曜日

盛りだくさんの全校朝礼

今日の全校朝礼は、盛りだくさんの内容でした。


まずは生徒会。もうすぐ始まる余市神社祭りでの注意や、本日放課後行われる浜のゴミ拾いへの参加のお願い。そして、先日行われたミニスポの表彰式も行いました。
スリーオンスリーの覇者は、2年生のさかなくんチーム。
2年生のリーダー格の子が揃っているからか、生徒会と並んでも見劣りしません!!



続いてボランティア局からは、フィリピン支援バックのお願い。
そして図書局は、放課後に開館する旨の連絡でした。



高文連、高体連の表彰も行われました。
放送局は後志地区3位で、全道大会出場。


柔道部3年の尾崎君も、後志地区1位で全道大会へ出場します。


今日から本校で教育実習を行う実習生も紹介されました。
2名とも本校の卒業生ではありませんが、ぜひたくさんのことを学んでいただければと思います。


朝礼終了後は、体育館掃除がありました。
今回はB組が掃除当番です。各学年B組から3名の生徒たちが集まり、旧体育館と新体育館のモップがけを行いました。


放課後は、生徒会主催の浜のゴミ拾いがありました。
前回より西側の海岸付近を、60名ほどで大掃除。
20リットルのボランティア用ごみ袋約50枚分を回収しました。


今日はとっても暑かったこともあり、イオンさんのイエローレシートで購入した飲み物が、終了時にふるまわれました。


素敵な余市の海を、これからも大切にしましょう!





このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月2日土曜日

国際ソロプチミスト余市さんとの交流会

素晴らしい快晴だった本日、国際ソロプチミスト余市の方々と、ボランティア局の交流会が行われました。


本校ボランティア局を、応援してくださっている国際ソロプチミスト余市さん。
例年は、本校音楽室での茶話会風の交流会でしたが、今年度は趣向を変えてボーリングでの交流にしましょうとのお言葉をいただき、生徒たちも大喜び。とっても盛り上がりました。

町内のボーリング場へは、学校バスにて向かいました。「本日のドライバーは安河内校長です!」の言葉に、修学旅行並みの拍手が沸き起こります。


到着後は、バッチの認証式を行いました。国際ソロプチミスト余市さんからSクラブの認定を受けている本校。ボランティア局の新メンバーに、素敵なバッチが授与されます。




認証式後は、ボーリングでの交流。教員もソロプチミストさんもプレーに参加しました。

上位3位までは、素敵な景品が準備されているとのことで、みんな大興奮。
生徒の中には、驚くほど上手な子もいました。


安河内校長の華麗なフォーム。

結果発表。予想通り、2年生の男の子が1位を獲得。とっても美味しそうな景品をいただきました。



1学期の週末は、福祉施設からの依頼や地域のイベントのお手伝いと、本当に大忙しのボランティア局ですが、これからのエネルギーを十分に充電するくらい楽しい交流会でした。企画してくださいました国際ソロプチミスト余市さんには、本当に感謝しております。ありがとうございました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月1日金曜日

余市養護学校との交流

本日午後、余市養護学校高等部との交流に行ってきました。
来週末にボランティアとして参加する養護学校の運動会に向けて、事前交流の意味合いもあります。

今回の参加生徒は、3年生の総合講座「社会福祉」のメンバー4名と、1・2年生のボランティア局メンバー15名です。

引率教員も含めた23名は、学校バスで余市養護学校へ。
まずはみんなであいさつです。


その後グラウンドに移動し、チアーズと短距離走に分かれて交流しました。
一緒に踊るチアーズ。踊っているうちに、楽しくなってしまうのは気のせいでしょうか。



短距離走は、各組に本校生が二人ずつ参加して一緒に走ります。
久々に、本気で走った生徒もいたようです。


大玉ドッチボール。大玉が二つとなると、なかなか大変です!


こちらは普通ドッジボール。


最後は、みんなで記念写真を撮りました。
来週末の運動会も、一緒に頑張りましょう!
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by