2011年11月6日日曜日

修学旅行2日目

修学旅行二日目です♪
さっそく昨日買った沖縄Tシャツ着てます。



今日はまずはじめに玉泉洞の見学です。


美味しそうにフルーツやアイス食べてました。











蛇を巻いて写真を撮ってる生徒たちもいましたよ。








次は、ひめゆりの塔にいきました。説明を真剣に聞いて、ギリギリの時間まで見学して人もいました。


献花している生徒もいましたよ。


平和資料館では、平和集会が開かれ、実行委員たちがそれぞれ平和についての思いをのべていました。


今自分たちは、平和だから生きているんだということに感謝し、戦争を二度と起こさないようにしなくてはいけないと訴えていました。









めちゃくちゃ暑い中でクラス写真をとりました。




最後に、轟壕の見学です。
ガイドさんからお話を聞いて、実際にガマの中に入りました。



悲惨な戦争の実態を学び、生徒たちも色んな思いを抱いたようです。



たくさん見学して歩いたので、今日も夕食もりもり食べてました。
みなさん、明日も楽しみましょうね♪。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年11月5日土曜日

行ってきまーす♪

やってきました修学旅行♪
沖縄にむけてみなさんちょっとテンション高めになっています。







薄着で寒そうな生徒がたくさんいました。



直行便がないので、夕方4時頃に、ようやく沖縄到着♪。



長旅だって、彼らのテンションは下がりません。


今日は国際通りで自由時間があるので、みんなお買いものにでかこたようです。


沖縄の気温は27度。蒸し暑い中、みんな楽しそうです♪。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年11月4日金曜日

全校礼拝


月曜日に行われる全校礼拝が1、、2年生だけになって少し寂しい感じになってます。
3年生の卒業が近いんだなと感じさせられます。

嬉しいことにまた表彰です。
一つ目は書道の大会で1年生の二人が入賞しました。
少し照れている感じですね。

二つ目は、またもや放送局のドキュメンタリー作品「18歳の選択」で、北星学園大学文学部心理・応用コミュニケーション学科の心コミ大賞をいただきました。この作品ではたくさんの賞をいただいて評価していただき嬉しいかぎりです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

しおり完成!


修学旅行実行委員会は本番にむけて、より真剣な話し合いが行われております。
水曜日は、レクリエーションのリハーサルなどを行いましたよ。
実際に動いてみると見えてきた難しさもあったりして、みんなで四苦八苦しておりました。



修学旅行のしおりが完成しました♪

原稿から製本まで、実行委員の手作りです。
旅の大事な友ですので、みなさん大切にしましょうね。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年11月3日木曜日

全映協グランプリ2011・高校の部で優秀賞に


本校放送局の制作したドキュメンタリー映像作品「18歳の選択」が「全映協グランプリ2011」に出品され、全国各地の予備審査を経た作品群の中から、高校の部で優秀賞に選ばれました。授賞者は式典に招待されるということで、この作品の制作に関わった3年の船木くんが、本校放送局を代表して長野の式典に参加して来ました。以下、長野レポートです。




新千歳空港から長野県の信州まつもと空港行きの飛行機は一日往復1本しかないため、前日のうちに長野市に入りました。そのお陰で、国宝に指定されている木造建築の中で三番目に大きいとされている善光寺を観光できました。



次の日、式典当日、会場で受付を済ませると、係の方に中に案内されました。席を見ると、長野県知事や総務省、経済産業省の方たちも列席する模様です。式典の様子はUstreamで世界に生中継されました。








午前中、総務省情報流通業政局の方やUstreamAsia代表の方の講演を聞いたあと、午後からは、いよいよ授賞式です。授賞者は授賞の感想を一言述べなければならないようです。




番組部門、CM・キャンペーン部門、デジタルコンテンツ部門と続き、学生部門、大学・短大の部そして、いよいよ高校の部の表彰です。最優秀の文部科学大臣賞ではなかったものの、学生の部では北海道で唯一の優秀賞です。


壇上で授賞のコメントをして、全映協理事長よりトロフィーを受け取る船木くん。呼ばれるまで随分緊張していたようですが、山梨から駆けつけたお父さんも見守る中、プロの人たちの前で、堂々と制作者としての思いが伝わる立派な感想を述べました。その様子を少しだけご覧下さい。






夜の交流会では、シンポジウムのパネリストとして参加した大坂のプロダクションの方に船木くんが自ら挨拶に行きました。自分の名刺を持っていなかったので、メモ帳に連絡先を書き「御社の映像を是非見たいです!」と直談判していました。


プロダクションの方も快く応じてくれ、その後も色々と業界の貴重な話しを聞くことができたようです。海外で活躍した経験のあるディレクターさんの言うことは、やはり違います。総務省の方とも直接話しをすることができました。そばで聞き耳を立てると「君みたいな人が役人になって欲しい!」と言われていました。(笑)


今回のグランプリでは、NHK北海道や北海道テレビ(HTB)の制作会社の方々もプロの番組部門で授賞しており、交流会の後、北海道チームで食事会を行いました。


ここでもテレビ業界の苦労話やテレビマンとしての職業観など、たくさん聞くことができました。皆さんの話を聞いていると、テレビの仕事は大変でも、皆、本当に映像が好きで、誇りを持って仕事しているのだというプロ意識を感じ、とても刺激を受けました。「北海道の代表校として全映協で授賞したのだから、自信を持っていいんだよ!」「いつでも相談して。一緒に何かやろう!」などと、有難い言葉もかけてくれました。


北海道での再会を約束し、記念撮影などをして食事会は終了。
帰り道では「今回は賞やトロフィー以上に重いものを得られた」と船木くん。昨年制作した「18歳の選択」がこうして息の長い作品となり、数々の意義深い貴重な経験ができて本当に良かったですね。

来年以降も本校放送局から良い作品が生まれ、先輩から後輩へ、良き伝統になって欲しいものです。1、2年生で興味のある人は是非放送局に入りましょう! このエントリーをはてなブックマークに追加

ボランティア局の活動

ボランティア局のメンバーは、毎週末いろいろな施設を訪ねたり、イベントのお手伝いをするなど、活躍の場がたくさんあります。
そこで、言ってもらった「ありがとう」が生徒に大きな自信を与えてもいるのです。
そんなボランティア局のみんなが、放課後に集まってお話をしていました。
これは、「話を聴く」練習なのだそうです。
みんな、いい顔してますね♪
このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年11月1日火曜日

新執行部挨拶


46期後期生徒会が、全校朝礼の時に挨拶をしていました。
緊張していたようで、コチコチな挨拶でしたが、初々しくて良かったんじゃないかな。

今期のスローガンは「飛躍」!!
みんなで飛躍して行こうという、ストレートなメッセージですね。 このエントリーをはてなブックマークに追加

綱引き大会


小野澤先生率いる、綱引きチームが、週末に試合のため、旭川に行きました。
小野澤先生は、この日のために、奥さんに内緒でバスの免許を取るという気合いの入りようでした。

今年は、頑張ったかいあって、なんと3位になりましたよ。
生徒たちも練習も本番も楽しんでいたようで、嬉しいですね♪。
このエントリーをはてなブックマークに追加

いろいろ


放課後、体育館では、真剣にバドミントンしている2年生や、1人でバレーボールの練習をする二年生がいました。
スポーツの秋ですね~。


3年生の廊下には、卒業式までの日数を書いた手作りカレンダー飾ってあります。
あっというま時が過ぎて行き、卒業式の日をむかえそうです。

それにしても、毎日かわいい絵が描かれていて感心します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by